おすすめビーチ-中国地方編-

はじめに

中国地方といえば、絶景の宝庫の山口県や意外と知られていない海の絶景スポットがたくさんあります。今回は中国地方のおすすめビーチを厳選してご紹介します。

1.菊ヶ浜海水浴場(山口県)

萩市にある菊ヶ浜海水浴場は、国の名勝に指定されるほどの美しい景観が魅力です。白砂青松の風景が広がり、海の向こうには萩城跡や指月山が望める歴史と自然が調和したスポットです。遠浅の海なので、子ども連れでも安心して遊べます。夕方になると、水平線に沈む夕日が海をオレンジ色に染め、幻想的な光景を楽しめるのも魅力のひとつですよ。

2.渋川海水浴場(岡山県)

岡山県玉野市にある渋川海水浴場は、瀬戸内海国立公園内にある人気のビーチです。穏やかな波と広々とした砂浜が特徴で、遠浅の海は子ども連れにも安心ですよ。近くには「瀬戸大橋」や「王子が岳」といった観光スポットもあり、海と山の絶景を楽しめます。夏には花火大会も開催され、夜には幻想的な景色が広がります。

3.皆生温泉海遊ビーチ(鳥取県)

鳥取県米子市にある皆生(かいけ)温泉海遊ビーチは、温泉と海が一体となった珍しいスポットです。日本海に面したロングビーチで、白い砂浜と青い海が広がる開放的な空間が魅力です。海水浴を楽しんだ後は、すぐ近くの温泉旅館でゆっくりと温泉に浸かることができます。夏にはビーチフェスや花火大会などのイベントも開催され、賑やかな雰囲気を楽しめますよ。

4.横田海水浴場(島根県)

島根県出雲市にある横田海水浴場は、日本海に面した静かなビーチです。観光地化されていないため、人が少なく、プライベートビーチのようにのんびりと過ごせます。海の透明度が高く、シュノーケリングや釣りを楽しむのにも最適ですよ。夕方には美しい夕日が広がり、ロマンチックな雰囲気に包まれるスポットです。

5.見近島海水浴場(広島県)

しまなみ海道にある見近島(みちかじま)海水浴場は、アクセスが限られるため、穴場のビーチとして知られています。車での乗り入れができず、原付や自転車、徒歩でしか行けないため、静かに過ごせるのが魅力です。白い砂浜と透き通る海が広がり、シュノーケリングや釣りを楽しむことができます。周囲にはキャンプ場もあり、自然の中でゆったりとした時間を過ごせるスポットです。

まとめ

中国地方には、瀬戸内海の穏やかなビーチから、日本海の雄大な海岸まで、さまざまな魅力を持つビーチが点在しています。観光地として有名な場所から、静かに過ごせる穴場のビーチまで、自分のスタイルに合わせて訪れる場所を選んでみてくださいね。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です