夏におすすめ観光スポット-関東地方編-

はじめに

年々猛暑になりつつある夏、首都圏周辺にお住まいの方にも、関東へ旅行する方にもおすすめしたい、関東地方の夏のおすすめスポットを厳選してご紹介します。

1.江の島(神奈川県)

湘南のシンボルとも言われる江の島は、夏になると海水浴やマリンスポーツを楽しむ人々で賑わっています。片瀬西浜や東浜のビーチでは、サーフィンやSUPを体験でき、海のアクティビティが充実しています。江の島の中には「江の島岩屋」という洞窟があり、涼しい場所で歴史と神秘的な空間を楽しむこともできますよ。また、展望台の江の島シーキャンドルからは相模湾の美しい景色が一望でき、夕暮れ時には幻想的な景色が広がります。

2.日光(茨木県)

世界遺産・日光東照宮を擁する日光は、歴史を感じるだけでなく、自然豊かで夏に訪れるにはぴったりの場所です。 標高の高い中禅寺湖では湖畔の風が心地よく、カヌーやボート遊びを楽しむことができます。近くにある華厳の名滝は、日本三大瀑の一つに数えられ、高さ97mから落ちる水が涼しげな雰囲気を演出します。 また、いろは坂のドライブもおすすめで、雄大名山々の風景を長めながら心が洗われるような時間を過ごせます。

3.筑波山(茨城県)

標高877mの筑波山は、夏の登山やハイキングにおすすめのスポットです。 ロープウェイやケーブルカーを利用すれば山頂付近まで手軽に登ることができ、関東平野を一望することができます。また、 筑波山神社では古くからの信仰を感じることができ、パワースポットとしても大変人気があります。 山頂にはカフェや売店もありますので、涼しい山の空気を感じながらのんびりしてみるのはいかがでしょうか。

4.箱根(神奈川県)

箱根は温泉地として有名ですが、夏には涼しい気候と豊かな自然を楽しむことができます。 芦ノ湖では遊覧船に乗ると、湖上からの爽やかな風を感じながら富士山を眺めることができます。 箱根ロープを利用すれば、大涌谷の火山の景色も間近に見られます。有名な黒たまごを食べるのもおすすめです。箱根湯温泉街では食べ歩きを楽しみながら、温泉足湯でリラックスするのもいいですね。

5.奥多摩(東京都)

東京とは思えないほど豊かな自然が広がる奥多摩は、夏の避暑地として最適です。 多摩川の清流ではラフティングやカヌーが楽しめ、青梅街道沿いには川遊びができるスポットも点在しています。 御岳山にはケーブルカーを使えば手軽に登ることができ、山頂付近のロックガーデンでは涼しい風を感じながらハイキングが楽しめます。

まとめ

関東には電車を使って日帰りで遊びに行けるスポットや、ゆっくり宿泊して楽しめる場所がたくさんあります。ぜひ今回の記事を参考に、夏の関東も楽しんでくださいね。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です