
はじめに
気温が上がって気だるくなってしまう夏は、ひんやり涼しいスポットに出かけるのがおすすめです。暑い夏を乗り切るための東海地方の人気スポットをご紹介します。
1.白川郷(岐阜県)
世界遺産に登録されている白川郷の合掌造り集落は、夏になると緑豊かな田園風景に囲まれ、のどかな雰囲気を満喫できます。茅葺き屋根の家と青空のコントラストはとても美しく、どこを切り取っても絵になる景色が広がります。周囲には清流が流れ、川辺を散策すればひんやりとした心地のいい風が感じられます。夜にはライトアップされることもありますので、昼とは違った幻想的な雰囲気を楽しめるのも魅力の一つです。
2.香嵐渓(愛知県)
香嵐渓といえば紅葉の名所として有名ですが、夏には新緑が美しく、涼やかな空気に包まれる場所です。巴川沿いには遊歩道が整備されており、川のせせらぎを聞きながらのんびりと散策を楽しむこともできます。川辺では川遊びやバーベキューもできるので、家族連れにもおすすめ。渓谷にかかる待月橋は絶好の撮影スポットで、夏の緑と青空が作り出す美しい景色を写真に収めることができます。
3.ナガシマスパーランド(三重県)
日本最大級のアミューズメントパーク、ナガシマスパーランドは、プールエリア「ジャンボ海水プール」で思い切り水遊びが楽しめます。流れるプールや波のプールに加え、日本最長のウォータースライダーもあり、大人も子どもも夢中になれるアクティビティが充実しています。遊園地には絶叫系アトラクションも多く、スリル満点の乗り物を楽しんだ後は、隣接する温泉施設「湯あみの島」でリラックスするのもおすすめです。
4.白糸の滝(静岡県)
富士山麓に広がる白糸の滝は、夏に訪れるとひんやりとした空気に包まれ、天然のクーラーのような涼しさが感じられます。幅150mにわたって流れ落ちる無数の細い滝は、まるで白い絹糸のようで、その神秘的な美しさに心が奪われること間違いなしです。滝の周辺には遊歩道が整備されており、散策しながら森林浴を楽しむのもおすすめ。滝のしぶきを浴びながら過ごす時間は、まさに夏ならではの贅沢なひとときです。
5.名古屋港水族館(愛知県)
名古屋の夏は暑いですが、涼しい室内で楽しめる名古屋港水族館は、そんな暑さを忘れさせてくれるスポットです。日本最大級のプールを持つシャチや、イルカのダイナミックなショーは必見。館内には南極のペンギンやウミガメなど、さまざまな海の生き物が展示されており、まるで海の中を旅しているような気分を味わえます。夕方には港周辺を散策しながら、ライトアップされた名古屋港の夜景を楽しむのもおすすめです。
まとめ
東海エリアには、海・山・川といった豊かな自然が広がり、歴史や文化に触れながら涼を感じるスポットがたくさんあります。暑い夏を忘れさせてくれる絶景やアクティビティをぜひ楽しんでみてくださいね。
コメントを残す