おすすめビーチ-九州地方編-

はじめに

九州には白砂で透明度の高い海水浴場が数多くあります。夏の九州旅行ならビーチで海水浴もしたいですよね。家族で楽しめるビーチから、知る人ぞ知る無人島の海水浴場まで、厳選してご紹介します。

1.芥屋海水浴場(福岡県・糸島市)

糸島市の芥屋(けや)海水浴場は、遠浅で透明度の高い海が特徴のビーチです。青い海と白い砂浜が広がり、開放感あふれるロケーションです。海の家も充実しており、地元の新鮮な海の幸を楽しめます。近くには「芥屋の大門」という日本最大級の海食洞があり、遊覧船に乗って間近で見学するのもおすすめですよ。都市部からのアクセスが良く、気軽に行けるビーチリゾートです。

2.高浜海水浴場(長崎県・五島列島)

五島列島の福江島にある高浜海水浴場は、日本の海水浴場百選にも選ばれた絶景ビーチです。真っ白な砂浜とエメラルドグリーンの海が広がり、透明度の高さは九州随一です。遠浅のため、子ども連れでも安心して楽しめます。周囲を山に囲まれているため、風が穏やかで、波も比較的静かですよ。五島の新鮮な海の幸を味わいながら、のんびりと過ごせるのも魅力のひとつです。

3.白浜海水浴場(熊本県・天草)

天草にある白浜海水浴場は、その名の通り白い砂浜とエメラルドグリーンの海が広がるビーチです。波が穏やかで透明度が高く、シュノーケリングを楽しむには最適な場所ですよ。周辺には温泉地も多く、海で遊んだ後に温泉でリラックスできるのも魅力のひとつです。天草の美しい夕日が望めるスポットとしても知られ、サンセットの時間には幻想的な景色が広がります。

4.下阿蘇ビーチ(宮崎県・延岡市)

宮崎県の延岡市にある下阿蘇ビーチは、「日本の快水浴場百選」にも選ばれた美しいビーチです。遠浅で波が穏やかなので、家族連れにも人気があります。白い砂浜と青い海が広がり、のんびりとした時間を過ごせます。近くにはキャンプ場や温泉施設もあり、アウトドアと組み合わせた滞在も楽しめますよ。宮崎特有の温暖な気候と、のどかな雰囲気が魅力のビーチです。

5.大浜海岸(鹿児島県・奄美大島)

奄美大島にある大浜海岸は、手つかずの自然が残る美しいビーチです。遠浅の海とサンゴ礁が広がり、シュノーケリングやダイビングに最適です。波が穏やかなため、初心者でも安心して泳げます。ビーチの周辺には緑豊かな森が広がり、自然の中でリラックスできるのも魅力のひとつです。サンセットスポットとしても有名で、夕方にはオレンジ色に染まる空と海のコントラストが見事ですよ。

はじめに

九州には、手つかずの自然が残る離島ビーチから、アクセスしやすい都市型ビーチまで、バリエーション豊かなビーチが揃っています。それぞれのビーチの個性を楽しみながら、九州の海の魅力を満喫してみてくださいね。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です